あいうえお

2019年12月17日火曜日

開業支援セミナーを開催しました

令和元年12月13日(金)ウインクあいちにて、開業支援セミナーを開催しました。
35名の申込みがあり、当日は28名の方にご参加いただきました。


井上委員の司会で始まり、萩原本部長が開会の挨拶をされました。




久納委員による当協会の紹介。




藤田職員による不動産業を始めるのあたっての説明。




次にセミナーのメインでもあります現役不動産会社社長による開業体験談です。

講師は、アドバントラスト㈱を経営されており、当協会の青年部員であります永田真都社長に、「信頼(口コミ)に勝る宣伝は無し。」というタイトルで25分お話ししていただきました。




10分の休憩をはさみまして、
エヌシーエステートを経営されており、当協会の青年副部長であります、福井克典代表に、「私が不動産屋さんを開業した理由」というタイトルで25分お話ししていただきました。





その後、藤田職員が免許申請から入会手続きまでについて説明し、最後に、長谷川常務理事兼組織委員長が閉会の挨拶をしました。


セミナー終了後は免許申請から入会手続き、講師に対する個別相談会を行いました。





今回のセミナーに参加して、実際に開業されている方の話が聞けてよかった、開業の流れから実際の体験談が聞けてよかったという意見を多くいただきました。

来年春ごろには免許申請をし、全日に入会したいと手続きの説明を受ける方も見えました。

また、ラビーネットの説明をもう少し多くして頂けたらありがたかった等の貴重な意見をいただきました。


過去にも、この開業支援セミナーに参加された方が、実際に当協会にご入会いただき、現在不動産業を営んでいらっしゃる方も見えます。

今回のセミナーを通じまして、不動産業を始めてみたいな、やるなら全日愛知に入会しようかなと思ってもらえたら幸いでございます。


セミナーにご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。


2019年11月29日金曜日

「こども110番の家」講習会へ参加しました


令和元年11月28日(木)、「こども110番の家」講習会が阿久比町多目的ホールで開催されました。


○こどもを対象とした犯罪や「こども110番の家」についての現状説  明では、こども110番の家ができた背景や、これまでの事件を時系列で示しながら、時期や時間などの説明がありました。

 やはり、こどもの登下校時間、夏休みは事件が減少するなど、「こども110番の家」の設置意義がよくわかりました。








○好事例体験発表では、こどもが駆け込んできた時の状況とその時とった行動等の事例を3つ紹介されました。

ひとつめは、そろばん塾に刃物を持った人が侵入し、こども達が裸足でお寿司屋さんに駆け込んで来たとのこと。
大将は、慌てたそうですが、お客さんと連携して、店を施錠し警察へ連絡。こども達を保護して、無事それぞれの家に送り届けたとのこと。


ふたつめは、こどもが畳屋さんに駆け込んできた。
怪しい人がウロウロしてた。
畳屋さんは「こども110番の家」をやっているから必ず警察へ連絡してねと。
畳屋さんも探してみたが見つからなかったが警察へ通報した。
あくる日そのこどもが店に来て、警察へ言ってくれたかと確認されたとのこと。


みっつめは、近所の女性が慌てて家に駆けこんできた。
話を聞くと知らない人に腕をつかまれて連れて行かれそうになったとのこと。
周りを見渡したところ犯人らしき人物はおらず、女性を家まで送り届けたとのこと。
慌てていたので110番通報を忘れていたとのことでした。

こどもに限らず大人も「こども110番の家」へ駆けこんでくること。
お寿屋さんも、畳屋さんもこどもの登下校時間には外に出て日頃からこども達に声をかけているとのことでした。

知らない人のところへは駆け込みづらいですからね・・・。


○「こども110番の家」寸劇では、防犯活動専門チームのぞみに所属する警官が、こどもが駆け込んで来た時の対応方法、何が起きたのかの聞き取り、110番通報時の警察とのやりとりを、良い例、悪い例を交えて寸劇を行ってくれました。





愛知県本部も会員店へ「こども110番の家」をお願いしております。

地域の安全・安心が一番ですからね!!









2019年11月27日水曜日

第5回ゴルフコンペを開催しました


令和元年11月20日(水)、さなげカントリークラブにて第5回ゴルフコンペを開催しました。



当日は冷え込む予報が出ていましたが、風も穏やかで日差しもあり、絶好のゴルフ日和となりました。





 
競技後のパーティーでは、スコアやコースについて語り合い、順位発表では歓喜と落胆が入りまじりつつも、和気あいあいとした雰囲気のなかで懇親を深めることができました。


今回の栄えある優勝者は、尾張支部の小嶋さん。






 第2位は名東支部の植田さん。






第3位は名西支部の福本さん。





支部対抗賞は名東支部でした。


また、今回は本部長賞として、パリの有名な写真家の作品が萩原本部長のご厚意により提供されました。


本部長賞については、今回のコンペにおいて惜しくも受賞がなかった方々でジャンケンをして、最後に勝ち残った方に授与されることとなりました。





じゃんけんで会場が盛り上がる中、本部長賞を勝ち取ったのは名西支部の森さんでした。






おめでとうございました。




2019年11月20日水曜日

第2回一般研修会を開催しました

令和元年11月19日(火)ウインクあいち大ホールにて、14時から16時まで、第2回一般研修会を開催しました。

388名の方が受講されました。



【研修科目】

①必見!ラビーネット新機能
「ラビーネット契約書類作成システム」(クラウド版)
「不動産調査実務マニュアルのアプリ版の使い方」
     (公社)全日本不動産協会 流通推進委員会 担当者

②「賃貸物件における事故と保険の効用について」
     全日ラビー少額短期保険株式会社 担当者



☆次回の第4回一般研修会は、令和2年1月22日(水)名古屋マリオットアソシアホテル16階「タワーズボールルーム」にて開催されます。

受 付  午後1時30分~

講 演  午後時00分~3時30

演 目 今後の中小企業のあり方』
~激動する日本経済を読む

講 師  経済アナリスト
  獨協大学経済学部教授 森永 卓郎 氏



多くの方のご参加お待ちしております。






2019年11月18日月曜日

愛知すまいるフェア2019にブースを出展しました


令和元年11月16日(土)、17日(日)オアシス21にて、2日間とも10時から17時まで、あいち住まいるフェア2019が開催されました。

愛知県本部は、昨年度に引き続き3回目となるブースを出展しました。

この愛知すまいるフェアは、昨年までは吹上ホールで開催されていましたが、今年はオアシス21での初開催。

オアシス21は、人通りも多いので、来場者はかなり多く感じました。

愛知県本部のブースでは、不動産無料相談と射的体験コーナーを設けました。






射的コーナーでは、お子さまからご年配の方まで、お目当ての商品を狙って撃っていました!

男性の方は、銃の構えがかっこよく決まっている方も見えました。







射的目当てに長蛇の列です!!

お目当ての的に当てて賞品をゲットした方には、観客からも歓声があがり大盛り上がりです。
大人たちも童心にかえったような表情をしていました☺。








お昼頃、特設ステージ企画で、出展者PRタイムがありまして、司会の大内ひろのしんさんとの掛け合いで、全日本不動産協会の歴史から愛知県本部での活動、研修会や来月12月13日(金)ウインクあいちにて開催予定の「不動産業開業支援セミナー」の告知および20万円減額キャンペーン、空き家相談についてまでしっかりPRしてきました✌






ラビーちゃんも、朝からフル活動!!

ラビーちゃんが現れると、子どもたちに囲まれ大人気でした♪♪
周りの人たちが、ぱっと笑顔になっているような・・・❤
ラビーちゃん人気さすがです☺☺☺







ブースに立ち寄って下さった方、不動産無料相談に来て下さった方ありがとうございました。






2019年11月11日月曜日

東海ラジオ『らじおガモン倶楽部』の収録をしました

令和元年11月11日(月)、東海ラジオの番組『らじおガモン倶楽部』に全日愛知県本部 長谷川組織委員長がゲスト出演し、収録をしてきました。


らじおガモン倶楽部へのゲスト出演、番組収録は、昨年に続き、今年で7回目となります。


今回、初めてご出演の長谷川委員長、収録前は少し緊張されているようでしたが、パーソナリティーの森本曜子さんと、打合せをしっかりおこない、ばっちり本番を迎えることができました。


収録は、ほぼアドリブの会話形式でお話をされていました。森本さんの会話の進め方がとてもすばらしいので、長谷川委員長もスムーズにお話をされていて、息ぴったりで、さすがだなと感じました。






収録の中で、流れていた音楽がとても心地よく、朝の番組にはぴったりだと何度聞いても、そう感じました!

シャラララララ~ラ~ララ~♪

しばらく頭の中にその音楽が流れているほどでした。
森本さんの声も本当に素敵で、毎回癒されます。


収録では、全日愛知県本部の歴史や活動状況、入会までの手続き方法、入会後のメリットなどをお話しました。
また、12月13(金)に愛知県本部主催の『不動産業開業支援セミナー』についての告知もしました。







☆ お時間のある方、是非とも東海ラジオをお聴きください ☆


タイトル:「らじおガモン倶楽部」
放送日:2019年12月8日(日)
放送時間:毎週・日曜日 午前8時10分~25分(15分番組)
制作局:東海ラジオ

名古屋市消費生活フェア2019にブースを出展


令和元年11月9日(土)、オアシス21 銀河の広場にて、名古屋市消費生活フェア2019が開催されました。

考えよう社会・地球・未来のこと~やってみよう!エシカル消費~をテーマに、消費者被害の未然防止、トラブルの対処法、食や製品の安全、フェアトレードなど、消費生活に関する様々な知識を展示やクイズ、ステージイベントで、子どもから高齢者まで楽しく学べるイベントでした!



愛知県本部は、昨年に引き続き3回目の出展です。


ブースを出展して、不動産無料相談会を開催しました。
相談に来ていただいた方には、全日オリジナルグッズを配布し、ブースに立ち寄って下さった方や小さなお子さまには、反射材付キーホルダーや全日ボールペンをお渡しし、協会のPRに努めました。







今回も、クイズラリーの問題をブースに掲示しましたので、そのおかげで、相談者の方以外にも、クイズラリーの問題を見に、ブースに立ち寄って下さる方が多く、大変賑わっていました。



こちらが今回の問題です!!
答えはわかりますか?




答えは・・・








































B.3.3㎡です。

問題を見てすぐに3.3㎡!と答えていた方もいましたし、
中には、悩んで3.3㎡かな~?と私たちに確認をしてくる方も見えました。
見当もつかない方には委員がヒントを出す場面もありました(笑)。


当日は、朝から秋晴れのいい天気で、絶好の行楽日和のおかげか、小さなお子様からご年配の方まで、大変多くの来場者が見えました。

総務委員のみなさんや事務局職員は、ブースに立ち寄って下さった方々といろいろなお話をすることが出来てイベントを楽しむことが出来ました。

ブースに立ち寄ってくださったみなさま、ありがとうございました。

無料相談は14件でした。







2019年10月15日火曜日

宅地建物取引士 法定講習会を開催しました


令和元年10月10日(木)、ウインクあいちにて宅地建物取引士 法定講習会を開催しました。

今回は、定員の100名を超える申し込みがあり、締め切り前に定員に達したため申し込みをお断りする状況でありました。

法定講習は、宅地建物取引士証の5年に一度の更新の方や、宅地建物取引士証の新規交付の方が対象で、朝から夕方まで丸1日かけての講義ですが、受講された皆さまはメモを取ったり、大事な内容にアンダーラインを引くなど、真剣に講師の話を聞いている姿が印象的でした。


近藤教育研修委員が午前の司会や注意事項などの説明を行いました。





1限目(9:30~11:00)
改正法令の主要な改正点と実務上の留意事項について、
一級建築士・土地家屋調査士・行政書士・測量士 株式会社愛太事務所 代表取締役 梶田光太郎氏にご講義をしていただきました





2限目(11:10~12:20)
改正税制の主要な改正点と紛争事例および実務上の留意事項について、
税理士 イナガキ総合事務所 代表 稲垣友一氏にご講義をしていただきました。





お昼休憩(12:20~13:20)をはさみまして、午後の授業開始です。


3限目(13:20~15:20)
紛争事例と関係法令および実務上の留意事項について、
旭合同法律事務所 名古屋事務所 弁護士 荒木清寛氏にご講義をしていただきました。





4限目(15:30~16:30)
宅地建物取引士の使命と役割について、
一般財団法人不動産適正取引推進機構 調査研究部 次長 金子寛司氏にご講義をしていただきました。
授業の最後10分は確認テストを行い、皆さん真剣に問題を解いていました。





林教育研修委員長が、最後のあいさつをされました。
1日かけての講習会が終わり、新しい取引士証が交付されました。











☆次回の法定講習会の開催は、令和2年2月12日(水)です。

 令和2年1月10日(金)申込〆切となります。

 新規交付申請者、宅地建物取引士証の期間満了が、

 令和2年2月13日~令和2年8月12日の方が対象です。



☆対象の方は、先着100名となっておりますので、お早めに申し込  
 
 みをしていただきますよう、よろしくお願い致します。



2019年10月7日月曜日

第55回全国不動産会議高知県大会

令和元年10月3日(木)13時30分から、第55回全国不動産会議高知県大会が開催されました。


大会前日の夜から高知市では雨が降り出し、大会当日の朝は、避難勧告の警戒レベル4。

けたたましく携帯のアラームは複数回鳴り、テレビは高知市内の雨、河川の状況が映し出され災害情報のテロップが流れていました。

高速で通行止めが発生し高知駅への鉄道も一部区間で不通に。

当日、高知県へ移動するため名古屋空港を利用される会員から飛行機が飛ばないとの連絡があり、大会の開催も心配されました。








午後には、午前中の大雨も上がりましたが、高温多湿状態でした。

大会会場の“かるぽーと”では大会開催に向け準備がちゃくちゃくと進行し、予定時間どおりに高知県大会が開催されました。








主催者発表は1,300名。
開会式は理事長挨拶、安倍内閣総理大臣のメッセージ、赤羽国土交通大臣は高知空港上空で待機、その後東京へ、高知県知事、高知市長は災害対策のため止む無く欠席でした。


大会旗は高知県本部長から理事長、理事長から次回開催県の栃木県本部長へと引き継がれました。


記念講演は、京都国立博物館上席研究員の宮川禎一氏による「坂本龍馬と大政奉還」。
龍馬の直筆の手紙を映像に用いて彼の人となりを講演して頂きました。龍馬が最後に使っていた刀は5日から高知市内で展示されるそうです。







調査研究発表は、「生涯活躍のまち」構想の現状と課題~行政と不動産業による市街地活性化の取り組み~を発表されました。

パネリストは、国士舘大学理工学部教授・一級建築士の南泰裕氏、東北大学大学院工学研究科都市建築学専攻准教授 姥浦道生氏、㈱ブルースタジオ専務取締役 大島芳彦氏、高知大学理事副学長 受田浩之氏、高知県土木部住宅課長補佐 大原勝一氏、高知市総務部市長公室政策企画課移住定住促進室長 森田加奈子氏。高知の市街地活性化の取り組み事例を現地写真を使いながら発表していただきました。


その後、場所を移動して交流会が開催されました。


翌日には青空が広がり、清々しい秋晴れでした。
高知駅前広場に大きくて立派な、土佐勤王党3志士像がありました。




2019年10月3日木曜日

全国一斉不動産無料相談会を開催しました

令和元年10月1日(火)10時から16時まで、JRゲートタワーイベントスペースにて、全国一斉不動産無料相談会を開催しました。








全国一斉不動産無料相談会は、10月1日の全日設立日に合わせて、全国47都道府県一斉に開催されたイベントで、今回は、昨年度に続き2回目の開催となりました。


不動産に関する法律・税金・建築・空き家等のお悩みに、弁護士、税理士、建築士、取引士の相談員の方々が午前・午後に分かれて対応させて頂きました。






当日は、10月というのに朝から大変蒸し暑い日となりましたが、相談員の方々は相談者のお悩みに親身になって対応いたしました。

















今回は、全日本不動産協会のマスコットキャラクターであるラビーちゃんが初めて登場!!





チャームポイントはハート型の耳!この長い耳でどんな遠くの物件情報もキャッチし、お客様の物件探しに奮闘しています。
皆さん見かけましたらぜひ声をかけてくださいね!


ラビーちゃん登場後まもなく、偶然にも久納青年部長とお会いしましたので、ラビーちゃんと記念にぱしゃり♪♪






ラビーちゃんが登場すると、小さなお子さまからご年配の方まで多くの方が笑顔で手を振ってくださったり、かわいい~☺☺☺と言ってくださいました。
一緒に写真を撮っていかれる方も大変多くいらっしゃいました。













相談会開始前からお待ちいただく方がみえるなど、大変多くの方が私たちの呼びかけに足をとめてくださり、またイベント会場にお立ち寄りいただきました。

誠にありがとうございました。


相談者の中には切実な相談内容のものもあり、真剣に相談員の話を聞かれている方もみえ、少しでもお役に立てていただけたら幸いです。

この日1日で25人(31件)の方々から相談を受け付けました。


役員、委員、事務局職員みんなで用意していた全国一斉不動産無料相談会用のグッズや愛知県本部オリジナルグッズなどを通行人の方たちに無料配布し、全日本不動産協会の周知と愛知県本部のPRに努めました。
皆さん喜んで受け取ってくださいました。

多くの皆様にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。